人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SOU・SOUの深草うちわ

大好きな京都のおみせSOU・SOU

メルマガ会員のプレゼントで
こんなすてきなうちわをいただいちゃいました!!

「深草うちわ」というそうです。

深草うちわ・おもて

SOU・SOUの深草うちわ_d0030337_1638542.jpg
















深草うちわ・うら
SOU・SOUの深草うちわ_d0030337_16383186.jpg

















届いたらそのつくりがとってもしっかりしていて、
これは只者じゃない!!と思い
調べてみました。

「深草うちわ」の歴史は、江戸時代から。
深草という地域を中心につくられていたもので、
当時は京みやげとして人気があったそうです。

季節の草花や水鳥など「花鳥風月」など
清楚で上品な絵柄が多く、全国的に人気があったが、
明治末期に一旦途絶えたしまったそう!

でも、うちわそのものは深草うちわの元祖といわれる「小丸屋」で今も作られていて、
祇園など京の花街と呼ばれるところで夏に配られる
舞妓さんや芸妓さんの名前が書かれた「京丸うちわ」が
その流れをくむ代表的なもの。

小丸屋」は400年も続く伝統あるお店だそうで、
今回のSOU・SOUのうちわも
こちらでつくられたそうです。

「深町うちわ」の特徴は、丈夫さ。
竹の節目を中心に上の部分を細かく割いてうちわの骨としているそうで、
つまり柄と骨の竹が分離していないので丈夫なんだそうです。

さらには、うちわは、昔は自分で扇ぐより
大切な方に涼を送るために扇いであげるというのが役割だったそうですよ!
すてきなおはなし。やっぱりモノには物語が大事ですね!



いやー、SOU・SOUのこともますます好きになりました。
粋なプレゼントだわ012.gif

イギーちゃんに食べられないように
しっかり気をつけて、うちわ生活をエンジョイしたいと思います016.gif

当選、ありがとうございました!
by apollokeikaku | 2010-07-29 16:57


<< より効果的な解決策を見つけるには! 夏だ!スイカだ! >>